超映える!愛犬のかわいさマシマシiphone撮影4つの基本!

dog-top3

飼い主さん
飼い主さん
色々と撮ってるんだけどなぜかパッとしない写真ばかり。もっと映える写真が撮れないかな。

 

結論「映える写真を撮るのは簡単です!」

iphoneのカメラ機能は一眼レフにとても近い性能があり、簡単に使いこなせるようにできています。これからご説明する方法を使えば映える写真が必ず撮れるようになります。

 

今回の記事で得られることは以下のとおり。

  1. 映える構図がわかると愛犬がグッと引き立つ。
  2. カメラアングルの使い分けるともっと映える写真が撮れる。
  3. 映える写真を撮るためのピントの合わせ方がわかる。
  4. 映える写真を撮るための光の使い方がわかる。
  5. 実際に1〜4を使って「映える愛犬」の写真を撮ってみた!

たくさんのワンちゃんのお力をお借りして可愛く解説していきます。

この記事を見終わって撮影すればお手元のiphoneにはたくさんの可愛いデータが増えていくはず。愛犬の可愛い姿をしっかりインスタに残してフォロワーをたくさん増やしましょう。

 

目次

1.映える構図がわかると愛犬がグッと引き立ちます。

camera4
「構図」を頭に入れておくことで情景と愛犬をマッチさせたいい写真が撮れます。

1-1. 愛犬を写真の中央にする。(日の丸構図)

1-2. 壮大な風景を左右に真っ二つに分ける「二分割構図」。

1-3. ストーリー性を感じる。写真を縦横三つに分ける「三分割構図」。

1-4. 躍動感を出したい時に。(放射線構図)

1-5. 不安定さをうまく使ったイメージ撮影の「対角線構図」。

1-6. 鏡で写したような左右(上下)対象の「シンメトリー構図」。

1-1. 主役をしっかり引き立たせるために愛犬を写真の中央におく。(日の丸構図)

bar_hinomarudog-hinomaru-composition

愛犬をぐっと引き立てる構図です。見ている人にも伝わりやすい基本の構図でモデル撮影によく利用されています。近い距離から離れた距離までたくさんのバリエーションが作れます。

1-2. 愛犬を引き立たせるために画面を左右(上下)に分ける「二分割構図」。

bar_bunkatsudog-two-part composition

「これ結構いけてるよね!」。大きな風景に構図がぴったりハマるとダイナミックで壮大な1枚になります。

海と空や草原と空、田舎の風景と空など旅行に出かけた時に出会うことが多いでしょう。旅先の景色と一緒に記録に残しておくと投稿のネタになります。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
二分割構図は、水平がきちんと取れているかがコツ!
グリッドラインを目安にするといいよ。斜めになっているとバランスが取れていない感じになるから注意してね。

1-3. ストーリー性を伝える。写真を縦か横の三つに分ける「三分割構図」。

bar_sanbunkatsudog-rule-of-thirds

愛犬を中心からずらして1/3の場所に置いてあげることで「目線の先に何があるんだろう」そんなストーリー性が出てきますね。「暑中見舞い」や「年賀状」、「グリーティングカード」にも使えそうです。

『ボクもみんなとお花見満喫中!いいでしょ!』なんて言葉が似合いそうですね。

 

1-4. 躍動感を出したい時にオススメの構図。(放射線構図)

bar_housyadog-radiation-composition

商店街や神社の階段、歩道橋、毎日の散歩道、田んぼのあぜ道など、中心点から放射線状にこちらに向かって広がる風景を利用する構図です。

奥行きや広がりを感じる風景の中心に愛犬を置くと迫力と躍動感が出ます。

 

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
放射線構図は広がりがポイントだから「広角」にして撮影すると雰囲気がグッとアップするよ!

その通り!

レンズを広角にすることで背景の見える範囲がかなり広くなるのでそれはいいポイントですね。

レンズはカメラモードで簡単に広角にすることができます。

 

【広角モードにする】

focus_set

カメラの位置は同じですが、調整するだけで見える景色が変わります。室内を広く見せるためにも使えますね。屋外の撮影にもぜひ使ってみてください。

 

1-5.不安定さを使って上手にバランスを取る「対角線構図」。

bar_taikaku
dog-diagonal-composition

対角線構図は斜めの線を意識することで写真の奥行きや動きが出ます。

防波堤の角度とその向こうに見える富士山との距離感を上手に使われていますね。右は枯葉の色と落ち葉が斜めの構図になって動きがあります。
対角線構図は余白とのバランスがポイントです。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
奥行き感が出るのなら放射線構図と同じように「広角」にして撮影するといいよね。

1-6. 鏡で写したような左右(上下)対象の「シンメトリー構図」の写真。

bar_shimetoridog-symmetry-composition

シンメトリー(左右対象)は古くからデザインの基本として取り入れられてきました。身の回りのモノを2つに割ったとき、ほとんどが同じ形なんです。

人々の生活の中に当然のように息づいている「安心」「安定感」の構図です。

2匹のシンメトリーもコミカルでいいですね。もう1枚は背景のシンメトリーを上手く利用しています。

 

飼い主さんたちとてもお上手ですよね。いろんな構図を使って愛犬の映える写真でスマホをいっぱいにしていきましょう。

 

 

知ってそうで知らないiphoneのカメラ機能。これを使いこなせば一眼レフを超える撮影も夢じゃない!

映える愛犬の写真【続編】アッ!と驚かせる撮影テクニック4選。

 

お急ぎの方にも嬉しい当日発送(15時受付まで)。各種クレジットのほか、振込、代引き、コンビニ決済にも対応しているので最短でご注文後の翌日に手に入ります。

中古スマホの激安販売ならダイワンテレコム

 

故障かなと思ったらまず相談。郵送修理なら最短2日、店頭持込みなら1時間ごに完了の即時修理サービスあり。

修復率は80%で全国50店舗展開。お急ぎの修理に便利です。
iPhone修理の「ダイワンテレコム」

dog-niku

2.カメラアングルを使い分けると映える愛犬の写真が撮れる。

camera1

飼い主さん
飼い主さん
構図はわかったけどなぜか同じような写真しか撮れない。みんな上手に撮ってるのに、何が違うのかな。

次は写真の印象を大きく変えてくれるカメラアングル。3つの基本があります。

2-1.  カメラを下から上に見上げる「ローアングル」。【凛々しさ、たくましさ】

2-2.  愛犬の目線と同じ高さに向ける「水平アングル」。【愛らしさ、大人しさ】

2-3.  カメラを上から下に見下ろす「ハイアングル」。【子供のような可愛らしさ】

2-1. カメラを下から上に見上げる「ローアングル」。【凛々しさ、たくましさ】

bar-low-angledog-low-angle

ローアングルは「普段見ることがない」目線なのでとても新鮮でインパクトがあります。凛々しく見せたいときや力強さを出したいときにぴったりです。

左右の広がりを見せるとさらにイメージがアップするのでレンズを「広角」にして撮影するのもいいでしょう。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
ローアングルにする時はスマホを逆さにするといいんだよ。

2-2. 愛犬の目線と同じ高さに向ける「水平アングル」。【愛らしさ、大人しさ】

bar-middle-angledog-horizontal-angle
愛犬の目の高さに合わせて撮影します。

水平アングルはシンプルな背景を選んで中央の愛犬だけに視線を集めて周囲をぼかすと良い印象が得られます。同じ目線は可愛らしさが一段と強調されます。

 

2-3. カメラを上から下に見下ろす「ハイアングル」。【子供のような可愛らしさ】

bar-high-angledog-high-angle

ハイアングルの人気No.1は「上目遣い」ですね。上から下に見おろすので「小さく」「可愛く」という撮影に向いています。

オヤツやおもちゃを使って向けたカメラからちょっと目線を外させてパチリ!首をかしげたりする愛らしい動作をより可愛く見せるのはハイアングルがおすすめです。親の視点で写真を見ているような効果があります。

 

アングルの違いで印象が変わりますね。この3つを意識しておくだけで表現の幅が広がりますので、投稿する時のコメントに合わせて使い分けてみてください。

いつものコメントが今まで以上に温かく伝わるはずです。

dog-niku

映える愛犬の写真を撮る!ピントの合わせ方3つ!

camera3

飼い主さん
飼い主さん
スマホで撮ってたからあまりピントって気にしたことがなかったけど
勝手に合わせてくれていると思ったけど違うのかな。

 

実はピントは撮影で最も大切です。どれだけ構図が良く、アングルが完璧でもピントが外れていたら全てが台無しになります。

3つ目は基本的な「ピントの合わせ方」について説明していきますね。

3-1.ピントの基本は「愛犬の目」に合わせること。

3-2.愛犬からわざとピントを外すのも写真のテクニック。

3-3.手前や後ろをぼかして愛犬にピントを合わせるテクニック。

3-1. ピントの基本は「愛犬の目」に合わせること。

dog-focus

動物だけでなく人間も同じです。女性誌のモデル撮影は目のピントを外さないのが基本です。

愛犬の目にキラリと白い光が入ると生き生きとした感じが出ますね。愛犬の目にピントをしっかり合わせてあげましょう。

 

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
どうやったらピントを合わせることができるか説明するね。

カメラを起動したらピントを合わせたいところを長押しするんだ。

そうすると四角いオレンジ色の枠が出てきて「AE/AFロック」ってでてくるからこれでOK。四角いところにピントが合ってるよってこと。

 

focus_set2

光の部分がピンボケにならないように「AE/AFロック」でしっかりピントを合わせるように頑張ってください。

3-2. 愛犬からわざとピントを外すのも写真のテクニック。

dog-blur-the-focus

例えば、写真のように犬をぼかしてお祝いのケーキにピントを合わせたい時にはスマホ画面のケーキ部分を長押しして「AE/AFロック」でシャッターを切ります。

「ケーキ食べたよ。ありがとう」のメッセージを送信する時にわざと愛犬をぼかすことでケーキに注目させる方法です。

3-3. 手前や後ろをぼかして愛犬にピントを合わせるテクニック。

dog-blur3-2と基本の撮り方は同じです。

愛犬にしっかりピントを合わせて前後をぼかす。柔らかい背景の中で愛犬が一段と引き立ちます。

  • 背景は「山」「空」などのきれいな色合い
  • 真ん中に愛犬
  • 手前や後ろにきれいな色の花 を選ぶのがオススメ。

カメラアングルを「水平」または「ローアングル」でセット。

スマホ画面の愛犬の目の部分を長押しして「AE/AFロック」。花がボケてきれいなコントラストを描き出してくれます。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
花がボケにくい場合は少しカメラを前に近づけるときれいにボケてくれるよ。

 

ピントは撮影の中で実は最も重要です。

しっかりとマスターして「あ〜しまった(泣)」とならないようにしましょう。

dog-niku

映える愛犬の写真を撮るために光の使い方3つを知る!

camera5

飼い主さん
飼い主さん
光って撮影する飼い主が背中から受けるのがいいって言うけど他にもあるの?

 

基本は正解です!今回はインスタ映えする愛犬の写真なのでもう少し突っ込んで考えてみましょう。

写真は光の当たり方によってイメージがまったく違うものになります。光の入り方を上手く活用できればいろんなイメージを作り出すことができます。

ここでは太陽の光を使ってご説明します。

4-1.愛犬に対して正面から太陽の光を受ける「順光」の撮り方。

4-2.愛犬に対して後ろから太陽の光を受ける「逆光」の撮り方。

4-3.愛犬に対して斜め横から太陽の光を受ける「斜光」の撮り方。

4-1.愛犬に対して正面から太陽の光を受ける「順光」の撮り方。

dog-sunlight

200_sun-light

順光は色や形がはっきり出ます。愛犬も空の色もきれいに写すことができます。ただ正面から光が当たるので立体感や奥行き感が出にくく、眩しくて愛犬が目を細めたりするので構図やアングルで乗り切りましょう。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
カメラを持ってる飼い主さんの影が時々写っちゃうから注意しようね。

4-2.愛犬に対して後ろから太陽の光を受ける「逆光」の撮り方。

dog-backlight

200_back-light

逆光はNG? そうではありません。

愛犬の背中から太陽が当たるので「後光が差している」ようなふわっと柔らかい写真になります。

カメラを向けている愛犬の顔が当然暗くなってしまうので

  • 撮影するときに「明るくする」。(露出補正)
  • 簡易なレフ板(白い板)を使って光を反射させてあげる。

が効果的です。

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
露出補正はカメラモードで長押しして「AE/AFロック」を表示させると画面の横に☀のマークが出てくるからそれを上下すると変更できるよ。

レフ板はモデルさんの撮影でよく使っていますね。カメラに向かってくる太陽の光をレフ板で愛犬に返してあげる方法です。

 

逆光は夕焼けや朝焼けなど、幻想的な景色と重ねて「シルエット」にするととても美しい写真になります。

色々試してみてください。

 

4-3.愛犬に対して斜め横から太陽の光を受ける「斜光」の撮り方。

oblique light

200_oblique-light

愛犬の右側か左側に影ができるので立体感が出やすく、影も真昼より長いのでドラマチックな写真が撮りやすい光です。

真横よりも少し斜め前からの光だと、目に光の輝きが入りやすいので可愛く元気な写真になります。

斜光は太陽の位置が低い「朝」や「夕方まで」の時間にに撮影するのがオススメです。斜光は太陽の高さに合わせた時間を選んで撮影しましょう。

 

 

知ってそうで知らないiphoneのカメラ機能。これを使いこなせば一眼レフを超える撮影も夢じゃない!

映える愛犬の写真【続編】アッ!と驚かせる撮影テクニック4選。

実際に1〜4を使って「映える愛犬?」の写真を撮ってみた!

dog-more-likes

これまでご紹介しました1〜4でのパターンを組み合わせて、実際に撮影してみました。

top-dog2

  • 構図:二分割構図と日の丸構図の組み合わせ
  • アングル:水平アングル・広角モード
  • 光:逆光

880-400_dog2

  • 構図:二分割構図
  • アングル:ローアングル・標準モード
  • 光:逆光

1〜4の基本を自由に組み合わせてお外でやってみてください。

使いこなすことができればインスタのフォロワーも爆上がりするかもしれませんね。(笑)

飼い主さん
飼い主さん
写真って難しいと思ったけど、私にもできそうな気がしてきた。
早速チャレンジしてみようかな。

 

<まとめ>インスタ映えする愛犬の写真をスマホで簡単に撮影出来る4つのコツ!

 

いかがでしたか。

ただ愛犬はじっとしてくれません。

スマホを持って愛犬を追いかけていると手ぶれの原因にもなるので、撮影するときはしっかり場所を決めて、愛犬をそこへ誘導するようにするしましょう。

結論「スマホの機能を使って愛犬のインスタ映えする写真を撮るのは簡単です!」

1インスタ映えする構図の種類と意味ががわかる。

2インスタ映えするカメラアングルの使い分け方がわかる。

3インスタ映えするピントの合わせ方がわかる。

4インスタ映えする光の使い方がわかる。

4つの基本をうまく使って愛犬と一緒に撮影を楽しんでたくさんの映える写真を残してあげてください。日々のSNS投稿も楽しくなりますね。

 

ラッキー
ラッキー
最後にご協力いただいたワンちゃんたちのインスタをご案内するね。

みんなありがとう!

日の丸構図:narumin.feycoco and._.be__
二分割構図:leon.bd_20190509 arostagram
三分割構図:muku_no_enikki
放射線構図:milkcoco1215  corgi_m0m0
対角線構図:lucy_mama sachiga
シンメトリー構図:kyou.no.komugi.to.daizu keko_mon
ローアングル:baby_kanihen

重複省略 (. .)

 

 

 

 

カメラ犬ラッキー
カメラ犬ラッキー
次回は『応用編』を予定しているよ。面白いネタだからまた見にきてね!

  1. iphoneのポートレート機能を使いこなそう。
  2. スマホを逆さにして迫力のある撮影をしよう。
  3. パノラマ機能を使ってインパクトのあるストリーズ用の写真を撮ろう。
  4. 流れる川と愛犬を一緒に写真に収めよう。
  5. 星空と愛犬を一緒に撮影!ドラマチックな一瞬をカメラに収めよう。

お楽しみに。

 

お急ぎの方にも嬉しい当日発送(15時受付まで)。各種クレジットのほか、振込、代引き、コンビニ決済にも対応しているので最短でご注文後の翌日に手に入ります。

中古スマホの激安販売ならダイワンテレコム

 

故障かなと思ったらまず相談。郵送修理なら最短2日、店頭持込みなら1時間ごに完了の即時修理サービスあり。

修復率は80%で全国50店舗展開。お急ぎの修理に便利です。
iPhone修理の「ダイワンテレコム」