トリマーになりたい!【結論:資格を取るのは簡単です!】

トリマーになりたいんだけど・・。【結論:資格を取るのは簡単です!】

トリマーを
目指している
女性
20歳大学生
トリマーって憧れます。だって大好きな犬と長い時間いられるなんて。それに犬をきれいにしてあげることが仕事になるって考えただけで嬉しくなります。

 

トリマーを目指す方は犬好きな方が多いですね。家で犬を飼っていた人も、逆に飼えなかったからなりたいという人もいます。

同じ業界には「獣医」や「看護師」もありますが、病気を治すよりも犬をきれいにしてあげたい美容職種に関心を持つ人が多いですね。

また資格を取るための費用や年数、試験の内容などを考えるとハードルは高いと言えます。

26歳
トリマー歴
2年
26歳
トリマー歴 2年

実はトリマーって資格を取るのは難しくないんです。

スキルアップは資格を取ってからでも充分ですよ。

 

1.トリマーになりたい!【資格を取る前に知っておきたいこと!】

1.トリマーになりたい!【資格を取る前に知っておきたいこと!】

実はトリマーになるためには資格はなくてもいいんです。
実際に

  • 独学で学んでトリミングサロンで働いている。
  • 独学で学んでトリミングサロンで働き、経験を積んでトリマーの資格試験を受験する。

無資格のスタッフをトリマーとして雇ってもらえるところがたくさんあるでしょうか。

 


20歳大学生
難しいのかな・・・。
具体的にはどんなことを教えてもらえるのかな。

 

 

トリマーの専門学校ではたくさんのことを学びます。

  • はさみのもち方から手入れの仕方
  • 動物の扱い方(抱え方)
  • 爪の切り方
  • ブラッシングの仕方
  • 暴れる動物の扱い方
  • 動物の健康管理
  • 動物のしつけ
  • 病気などの知識
  • 社会人としてのマナー

そのほかにも

  • ペットフードをあまり食べないの?いいのがあったら教えて。
  • 肥満やダイエットについて教えて?
  • 無駄吠えするんだけどどうやってしつけたらいい?
  • どこかペットと一緒に遊びに行けるところはないかな?

飼い主さんからのこうした質問もトリミングサロンでは普通に飛び交うお話です。
技術や知識だけでなく、飼い主さんときちんとお話ができる接客もきちんと教えてくれます。

トリマーを
目指している
女性
20歳大学生
おかげでちょっと安心しました。
さすが専門学校、きちんと細かく教えてくれるんですね。

 

 

2.トリマーになりたい!【資格を取るための5つの不安を解消!】

2.トリマーになりたい!【資格を取るための5つの不安を解消!】

トリマーのスキルが今後どのように役に立つのか知りたい。

2-1.トリマーになるのにいくらぐらいお金がかかるの?

一般的には100万〜150万ほどです。2年だと200万〜300万ですね、
ただ社会人向けに夜間のコースがある場合はもう少し抑えることができるようです。

専門学校によって学費が10万単位で違うことがあります。

 

学校によっては

  • どのカリキュラムにコストをかけているか(講師や設備など)
  • 実習内容に合わせて機材の購入が必要になる場合があります。

ことがあります。専門学校を選ぶときには

  • 値段の違いだけで選ばない。
  • 自分が目指す内容のカリキュラムがきちんと学べるプログラムになっているか。

学校選びはまず「資料請求」からですね。

いくつか資料を集めて自分にあった専門学校を選ぶのが本当の自分の夢に近づくコツです。

 

2-2.トリマーってどんなことが学べるのか知りたい。

学校で教えてもらえることは「1」でお話しました。
少し深くお話しますと

グルーミング(トリミング)は道具の名前、使い方から始まり、カットの仕方、耳そうじ、肛門しぼりなどもあります。もちろん小型犬だけでなく大型犬、短毛種、長毛種などのグルーミングも!いろんな犬種に対応できる技術を学んでいきます。

シャンプーも技術が必要です。

  1. ブラッシングして35℃前後のお湯で犬がシャワーの音を怖がらないように濡らす。
  2. おしりの方向に向かってマッサージしながらシャンプーする。
  3. すすぎは頭から水量を弱めて優しくそそぐ。
  4. リンスを全身にかけて手でなじませる。
  5. 全身を乾かす。(毛並みによって乾かし方が変わってきます。)
  6. 犬に負担がかからないようにできるだけ短時間で終わらせる。

顔、耳、足のもっと細かいテクニックは学校で教えてもらうことができます。

 

2-3.トリマーのスキルが今後どのように役に立つのか知りたい。

トリマーの資格はとても仕事選びの助けになります。

学校で身につくスキルは

  • グルーミング(トリミング)の技術
  • 社会に適応するための人間形成
  • ペットの健康管理と病気の知識

 

トリマーとして働けるのはもちろん、こんな仕事も選ぶことができる。

  • トリミングサロンが併設された動物病院
  • 動物病院
  • ペットショップ
  • 愛犬訓練所
  • ペットホテル
  • 独立・開業★施設の写真

いずれも動物と触れ合うことができる仕事に就くことができますね。

仕事に就いてからも別のスキルを伸ばせばどんどんキャリアアップできます。

 

2-4.資格試験ってどんなことをやるの?

試験は筆記と実技があります。 JKC(ジャパンケンネルクラブ)のC級なら

  • 筆記:制限時間50分間、70点以上合格
  • 実技:制限時間2時間、70点以上合格

合格率:約95%(JKCから受験の場合)

受験資格:年齢満18歳以上、2年以上のJKC会員歴

養成機関(専門学校、スクール)に入学している場合は、それぞれの養成機関で試験を実施しています。

 

 

2-5.トリマーって通信講座で取れるってほんと?

決まった時間に学校へ通うことが難しい方には「通信講座」や学校によっては用意されている夜間通学を利用する手もアリです。

  • 知識や技術を学ぶためのカリキュラムがきちんと用意されている。
  • テキストやDVDで学ぶので自分の時間を有効に使える。
  • 実技は小型犬サイズの人形で学ぶ。

良さそうですね。カリキュラムで学ぶ内容が身についていれば合格も可能です。

通信講座は実施しているところによって価格の差があります。
受講期間やカリキュラムによっても違いますので、いくつかご紹介しておきます。

ワンちゃんに関する様々な情報がいっぱい。無料体験学習キットもあります。

日本ケンネルカレッジ

たのまな

キャリカレ

 

通信教育にはデメリットもあります。

通信教育のデメリット

  • 実技を目の前で見て、その場で先生から教えてもらうことができない。
  • 今知りたいことを今回答してくれる先生がいない。
  • 就職に就きにくい。

トリマーは技術が必要です。
実際のペットでの実技経験がない通信教育は就職に有利とは言えません。

通信教育で資格を取るなら、トリミングの技術は修得できないと思っておいたほうが無難です。

未経験でも雇ってくれるトリミングサロンやアシスタントを募集している店舗があればいいですが、そのまま就職に生かすには難しいと思います。

通信講座 価格表

専門学校やスクールに比べるとかなり安く資格は取れても、決して楽な選択でないことは確かです。

 

トリマーの体験学習とか0円無料のオープンスクールとかないのかな!

トリマーの体験学習とか0円無料のオープンスクールとかないのかな!

結構あります。

これから自分が夢を叶えようと思うなら、体験することをおすすめします。
いくつかご紹介しますが、お近くの専門学校やスクールはご自身で探してみてください。

「トリマー オープンキャンパス」ですぐに出てきます。
最近はオンラインのオープンキャンパスもあるようです。

福岡ビジョリナルアーツ オープンキャンパス

学校法人 立志社 オープンキャンパス

大阪ECO動物海洋専門学校  オープンスクール、WEBオープンキャンパス

 

 

<まとめ>トリマーになりたいなら「資格」よりも「技術」!

<まとめ>トリマーになりたいなら「資格」よりも「技術」!

トリマーになるためには技術以外にもいろんな知識が必要、とはいえやはり
『実技経験でどれだけ多くのペットをカットしてきたか』が大切なことがわかりました。

資格はしっかり勉強すれば通信講座でも大丈夫ですね。あとはしっかりと実際のペットをカットして技術を磨くことが大切です。

  • 高額なお金をかけてしっかり学ぶもよし!
  • 通信講座で学費を抑えてリスクを「がんばり」ではね返すのもよし!

ご自身の選ぶ道を、世の中はしっかりと用意してくれているのですから。